誤嚥性肺炎と口腔機能低下症

皆さんは誤嚥性肺炎という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

今、70歳以上の方の肺炎患者数の70%が誤嚥性肺炎といわれています。

この誤嚥性肺炎ですが、口腔機能の低下に伴い、食物がうまく飲み込めずに気管に入った食物を、自分で出すことができなくなることが原因で肺炎を引き起こします。

喉に食べ物を詰まらせた人のイラスト


口腔機能の低下

高齢者や、疾患や障害がある方の

舌の力、噛む力、飲み込む力などが低下していく症状を口腔機能低下症といいます。

 

放置してしまうと、咀嚼機能(食べ物を噛む能力)の低下や、嚥下障害(食べ物を飲み込みづらいと言った症状)を引き起こしたり、

それだけではなく、舌が回らず喋りにくくなると言った症状を引き起こします。

 

当院では、65歳以上の方に定期的に口腔機能検査を行っています。

 

もし、最近食べこぼしが多く食べづらい、飲み込みづらい、舌が回らないなどといった症状に心当たりがある方はぜひご連絡ください。問診のイラスト(健康診断)

関連記事

  1. Ciデンタルショー大阪

  2. 妊婦さんと歯周病

  3. 歯ブラシをクラプロックスにしてみませんか?

  4. 口腔ケアとウィルス感染

  5. お酒って歯周病に悪いの?

  6. お口の中の清掃アイテム!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。