窓口負担額が変わります
お知らせ
令和6年6月1日より、厚生労働省による「令和6年度診療報酬改定」が実施されます。
これにより患者様の窓口負担額が変わります。
また、令和6年の6月からマイナンバーカードを利用するか
保険証を利用するかで、窓口負担が20円変わります。
ただし、マイナンバーカードを利用するにはいくつか条件があります。
①マイナンバーを申請し、マイナンバーカードをもらう
②マイナンバーカードを健康保険証として登録する
(セブンイレブンや医療機関で登録可能です)
上記2つの条件がクリアできていれば
マイナンバーカードを健康保険証として利用でき、
診療費が20円安くなります。
詳しくは厚生労働省のマイナンバーカード利用方法まで
マイナンバーカードを利用するメリットは、
掛かった病院の履歴・処方されたお薬の履歴が見れるようになり
スムーズにより良い医療を受けることができます。
また、令和6年12月2日以降現行の保険証は発行されなくなります。
その後も最長1年間の猶予期間がありますが
今のうちにマイナンバーカードを健康保険証として登録しておくことを
おすすめします。
価格改定について
当院では、患者様に最良の自費治療をご提案できるよう
経営努力を重ねて参りましたが
昨今の物価の高騰に伴う原材料費・燃料費等の値上げにより
自費治療、および物販につきましても価格改定をさせて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Copyright © 毎日デンタルクリニック 2019
この記事へのコメントはありません。